でも休み前の火曜日は駐車場当番の残業のみのはずが連休で審査会資料も沢山前もって発送しなくては
いけないため2次チェックまでしあげねばなりません
でも火曜日はとても仕事が忙しくって資料をチェクしはじめたのは定時終了後から
だから結局この日は庁舎を出たのが20:45分
あ~金曜日はどうなっちゃうんだろうな~
最初の2連休
1日目はひたすら5月の旅行の行程のチェック
地図やネットのグーグルアースを利用して道順などの確認
結構グーグルをチェクしていると車酔いみたいになるんです。みなさんはなりませんか?
そして今日は母が遠方の知人のみなさんに新茶を毎年贈っているのでそちらを申し込みにでかけきました。
お昼は何度か利用したことがあるとある洋食屋さんによりました
残念ながら画像は一切ありません
というのもちょっと店の方の対応やテーブルや床もなんかぬるぬるしていて不快だったんです
日替わりランチの味は普通
う~~~ん以前来た時もちょっと??って思ったことがあったけど
更にひどい 奥さんなのか対応した方も不快なことがあったり(こちらに対して勘違いだったのに謝りもしなかったので母はもう怒っているし)今日の事でもう2度といかないかな

今夜は先ほど買ってきた生しらすがおかずで~す

そして叔母の家でとれたかわいいサクランボをいただいたのでそれがデザートです

マロンにもおすそわけしました
仕事の事は気になりつつも、今朝の一番目の予定は1か月後に控えた旅行のための朝の道路状況を把握すべく予定同時刻に車を予定コースを走ってみました。
雨でなければよほどのことがない限り朝の通勤ラッシュ時なんですが家よりトリミング&ホテルまでは車で15分~20分で行けることを確認!
10時には1か月後の帰りの新幹線の指定席の切符の購入に用宗駅まで
掃除、洗濯をしたあと夕方のお散歩をトリミング前に前倒しにするためにマロンとまたまたお散歩
そしてマロンは2時からトリミング
迎えに行った時にホテル利用時の説明、打ち合わせをしました
広いプチルームにしてあげたんですけど木枠のサークルになっていて広めでいいんですが万が一その木枠を破損すると修理代が必要だそうで・・・・それなら通常のハードゲージのほうが安心ですけど・・・・・
暇すぎてマロンくんガジガジしないでね~

疲れてしまったらしく家に帰ってきてもだらだらしているマロンくん
綺麗な姿をみなさんに見てもらおうと思ったのにこっち向いてくれません
新幹線は機械でも当日なら買えるしそんな混んでないかなとおもいつつでかけるど行列ができていました
12:10分に駅窓口について並んで切符を手にするまで25分ほどかかりました
ゆっくり食べてる時間ないのでsubwayでひさしぶりのランチ

担当審査会があり午後もハード
27件の案件を1時間かけて審査
まだまだ理解していない委員さんから終了後質問責めにあいました
早く戻って山のような仕事しなくっちゃっておもっているだけに焦りましたが
今までの合議体ならみなさんベテランのかたなので検討もすくなく長くても30~40分で終了していただけに
終わるとぐったりでした
そして髪の毛をドライヤーで乾かしていてあと半分~ってところでドライヤーの電源が突然きれてしまいどうやら完全にご臨終
夜中なので母に貸してとも言いに行けず半分タオルドライでなんとかしのいだのですが・・・

友人が10年ほど前に誕生日にかってくれたドライヤー
10年間大活躍でした。いいのがほしいところですがそうもいかないのでかなりお安いものをAmazonで今注文中。早くきてくれないと困ります~
今日はこの風が強く雨もものすごかったのに駐車場当番で40分ほど外でたっていたので終わるころには委員さんの車のメモボードをぬらさないようにもっていたので背中がずぶ濡れ
ここの所お当番の日に雨ばかりいやだな~来週は降らないでほしいけど

生信玄餅が静岡初出店で物産展で販売していたので思わず購入
ほんとこちらの生信玄餅ははまります
私がまだ小学校4年生の時に家をこの場所に建てて引っ越してきてからうんじゅ~ねんとってもかわいがっていただいた伯父様
風邪をこじらせての肺炎だったそうですがそんなに床にふせってなかたのでよいお顔でした
明日のお通夜には私は予報は雨の中駐車場当番の残業があるためうかがうことができないので今日母とお別れの挨拶に行ってきました。

夜は母とでかけてドガさんにパスタをたべてきました
画像は最後のデザートのみですが~
マロンは車の中で待機してもらっていたけどしっかり家に帰ってきていろいろあげたんだから許してよね~

ぼくも美味しいデザートのほうがよかったわん